学童保育

2019年4月1日

今日から息子が学童です。

もう小学生。早いですね。

入学式は8日なのですが、学童は1日から。もうここからスタートといって過言でないでしょう。

そんな息子が心配で仕方がないのですが、初日は元気で行ってきたようです。

昨年卒業した一つ上の保育園の子たちとも久しぶりに会ったみたいで楽しかったよう。

良かった、良かった。

「学童」ってどんなとこ? 新1年生ママすべての「?」に答えます!|ウーマンエキサイト
小学校よりもひと足早く、4月1日からスタートする学童クラブでの生活。保育園以上に情報が少ないため、「毎日何をして過ごすの?」「おやつは何を食べているの?」「夏休みなどの長期休みの時期はどうしたらいいの?」など、気を揉んでいるママも多いでしょう。そこで、学童にまつわる悩みや不安・素朴な疑問を、全国61カ所の学童クラブを運...

学童については嫁任せであまり学んでいないので、これから少しずつ理解していく予定。

保育園とはやはり少し違うみたいですね。

それにしても今年の学童は1年生90人に対して50人が学童らしいです。

昔では考えられない数です。

一億総括用社会と政府は謳っていますが、確かにそのようになっていく気がしてきました。

それに今の日本だと専業主婦だと心配なことが多い気がします。

昔みたいに旦那がしっかりと稼いでくれる世の中ではないような・・・。

いつリストラに遭うか分かりません。安定した会社なんてあるんでしょうか。

大手電機メーカーがここまで業績が悪化するとは思いませんでした。

電力会社は公共事業だと思っていたのに大震災でまさかです。

消費税も上がり、インフラになり、昔の100万円と今の100万円の収入は全然違います。

昔より2~3割くらい多く稼がないと同じ暮らしにはならなそうです。

話が逸れてしまいましたが、学童保育は今後見守っていきたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする