福井県立恐竜博物館

2019年8月5日

福井県といえば恐竜。

そして、恐竜博物館です。

世界三大恐竜博物館となっているらしく、福井県にも特徴あるものがあって良かったなと思います。

恐竜博物館は福井駅の近くにあるのかと思っていたのですが、結構距離がありました。

車で行ったのですが30分くらいかかったかもしれません。

山の上にあるのですが、少しずつ恐竜博物館に近づいていっているのが分かります。

恐竜博物館は夏休みということもあり駐車場はほぼ満車です。なんとか止められる場所を見つけて博物館へ。

入場して長い下りのエスカレータに乗ります。

いきなり巨大なティラノサウルスが出迎えてくれます。

それにしても、最近はこの動く恐竜が出回っているせいか、ものすごい感動するということが無くなってきました。

これは良いことなのか、どうなのか。

数々の恐竜をみて、化石から復元されたものをみて、楽しめました。

そのあとは化石発掘体験ツアーです。

事前予約が必要で、かつ恐竜博物館からバスで15分くらい行ったところにある実際に恐竜が発掘された場所での化石発掘体験です。

交通標識に恐竜注意がたくさんあって面白いです。

本当に出てきたらジュラシックワールドの世界になりますけどね。

最初に化石に関する説明を受けて、実際に化石が発掘された場所を見学します。

発掘現場では夏休みということもあり、多数の大学生が発掘作業を行っていました。

朝からずっと石を調べているので、暑い中大変だなぁと思います。

その発掘現場から砕いた石を移動してきて、この発掘体験用の場所に置かれます。

大きな石の段階ですでに化石は無いと判断されたものですが、その中にももしかしたら見落としがあるかもしれません。

良く発掘される植物や貝の化石なら持って帰って良いとのことですが、珍しい化石が見つかった場合は保管させてもらうという説明を受けました。

ちょっとした夢がある話です。

発掘はノミと金槌で砕いていきます。

予想以上に石が固くて、そう簡単には割れませんでした。

子供だとかなり大変そうです。

これはすぐ飽きるかなと思ったのですが、子供たちものすごいはまっています。

なにか見えてきたらスタッフの人に聞いて、また石を砕いて。

息子は貝と植物がどちらも入っているものを見つけて大喜びでした。

博物館を見学するのもいいのですが、やはり実体験の方が学べることが多い気がしました。

そのあとはまた博物館までバスで戻り、博物館横のアスレチックで遊びました。

恐竜のアスレチックでたくさん運動したので、帰りの車では二人ともぐっすりでした。
良い夏休みの思い出が作れたと思います。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする